40代のダイエット【心がけ編】イメージ・意識することなど

ダイエット

40代のダイエットを成功させるために大切なこと

40代でダイエットに成功している方は、みなさん長い期間をかけて少しずつ体重を落としていき、ダイエット成功後もその体重を維持されています。

20代の頃のように、短期間で体重を落とすのは無茶ですし、かなり難しいと思います。

毎月1キロしか落ちなくても、1年後は12キロも落ちたことになるのですから、大成功です。

あとはそれを維持して行くだけです。

ウォーキングが最強

痩せた方に話をきいてみたら、歩いて痩せた、と言う方がほとんどでした。

そして、痩せた後もウォーキングを続けているそうです。

やはり、ウォーキングが一番効果が高いようですね。

あとは、食べ過ぎない、バランス良く食べる、しっかり睡眠を取るなど、規則正しい生活を続けることです。

基礎代謝が上がり、筋肉量が増えれば、たまに不規則になっても、そう簡単に太ることはありません。

食べ過ぎてもすぐに体重が戻るようになります。

若い頃はそうだったと思います。

それと同じです。

ダイエットは一生

ダイエットは一生続けるつもりでしなければ、すぐにリバウンドしてしまいます。

そうならないためにも、長期目線で計画を立てて、ダイエットをして行きましょう。

あと、成功に大切なことは良いイメージをすることです。

ただ黙々とダイエットをするのは辛いですが、これが終わった後にこんなことがある、未来はこんな風に変わっている、など、良いイメージを思い浮かべながらすると、結果の出るスピードが早くなります。

どうせするのなら、ワクワクしながらしたいですね。

40代のダイエットは言い訳をしないことが成功の秘訣!

40代がダイエットで痩せない理由の一つに、基礎代謝の低下があります。

正確には、30代後半から痩せにくくなるようです。
私自身、30代後半辺りから体重が増え始めました。

今までと変わらない生活をしていたのに、子育てで大変な時期であったにも関わらずに、です。
これはもう、基礎代謝が落ちたとしか思えません。

基礎代謝の低下を自覚する

今まで通りの生活ではもう維持できない、維持するには努力が必要な時期に突入してしまったんですね。

基礎代謝を上げるには、筋肉量を増やすなどがありますが、子育て中は忙しくて自分に構っている暇がないのが実情です。

女性ホルモンの乱れ

それともう一つ、これは女性に限ってのことになりますが、女性ホルモンの乱れもあります。
生理の周期が乱れたり、経血量が増えたり減ったりしていませんか?

35歳以降は高齢出産と言われるように、30代後半になると、否が応でも老化が始まってしまいます。

40代が痩せにくくなるのは悲しいことですが、老化が始まっていることでもあるのです。
だからこそ、アンチエイジングや美魔女などがもてはやされるのですが。

だからと言って諦める必要はありません。
若いころより時間はかかりますが、コツコツと続けて行けば、必ずダイエットに成功します。

継続は力なり

継続することの大切さと難しさはわかっていると思いますが、40代はラストチャンスだと思って、頑張ってみませんか?
30代ほど若くはないけど、まだ歳を感じるほどの老化もしていない世代です。

ダイエットを成功させるには言い訳をしないことです。

自分にそう誓ったなら、その約束を果たすつもりで頑張るしかありません。

40代がダイエットで痩せるために意識すること

40代がダイエットをするときに意識することは、

  • 基礎代謝が下がっていることを意識する
  • 無理な食事制限はしない

この2つです。

すごくシンプルですが、簡単ではないから、皆悩んでいるんですよね。

このブログを読んでくださっているあなたも、そうなのではないですか?

一番確実なのは、今の体重をキープすることなんですが、毎年じわじわと増えていませんか?

もしそうなら、まずはそれを食い止めないといけません。

これ以上体重を増やさない

まずはこれ以上太らないこと!

これができなくてダイエットができるはずがないんです。

痩せたいと思っていても、今の体重すらキープできないなら、痩せるはずがないんです。

厳しいことを言うようですが、これは40代だろうが、30代だろうが、20代だろうが、世代も性別も関係ないです。

痩せたいのなら、自分の体重や体型を常に意識してください。

40代は食べなくても痩せない

ただ、20代のころは、ちょっと太った!?と思っただけで、2~3キロくらい痩せませんでしたか?

でも、40代になると、ちょっと太った!?と思っても、痩せないんです。

体調悪くて食べれない日が数日続いても、体重が減らないんです!

なぜ!?って思ってしまうんですが、これが基礎代謝の低下ってやつなんですよね。

まあ、同じ体重でも筋肉量が少なくてプヨプヨしてるのか、しまっているのかで変わってきますが、それでもある程度は、体重=見た目につながります。

40代は、体重を減らすより、まず運動をして体を引き締めることから始めましょう。

運動することで基礎代謝もあがり、結果的に痩せやすい体に変わって行きます。

体重を減らすダイエットは、それからでも遅くありません。

無理せず、健康的なダイエットを成功させるために、少しでも参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました